海洋の知識に基づく解決策の機運を高めるため、国連「持続可能な開発のための海洋科学の10年」(「海洋の10年」)は、2030年に向けて「海洋の10年」の各課題の共通の成功尺度を特定する戦略的野心設定プロセスを開始する。このプロセスは、2024年4月にバルセロナで開催される「2024年「海洋の10年」会議」で発表される一連の白書を作成する予定である。
408の「10年行動」が承認され、世界的な調整ネットワークが構築されつつある確かな基盤の上に、「海洋の10年」は、2030年に向けての優先的なギャップとニーズに対処するためのロードマップを策定するための極めて重要な時期を迎えている。
10の「海洋の10年」の課題を中心に構成されたビジョン2030のプロセスは、「10年後のこれらの課題の成功とはどのようなものか」という問いに対する答えを提供する。ビジョン2030は、現在の傾向、ギャップ、優先的なユーザーのニーズを把握し、「海洋の10年」の進捗を測定し、総合的な効果を高めるための重要な目標とマイルストーンを特定する。
ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)の海洋政策・地域調整部部長であり、「海洋の10年」のグローバル・コーディネーターであるジュリアン・バルビエール氏は、「「海洋の10年」が始まって3年が経過し、私たちは、全体的、参加型、包括的なメカニズムを通じて、持続可能な開発への道筋を切り開くための強固な基盤を手に入れました。ビジョン2030のプロセスは、『海洋の10年』の各チャレンジに対する集合的かつ実践的な成功ビジョンを確実にすることで、『私たちが望む海洋』を現実のものとする一助となる」と述べた。
ビジョン2030」プロセスは何を達成するのか?
ビジョン2030のプロセスは、「海洋の10年」のコーディネーターとしての役割を担うIOC/UNESCOが調整し、10の専門家作業部会が主導する。これらのマルチステークホルダー・グループは、「海の10年」行動計画、政府、政府間機関、民間セクター、先住民族および地域社会、早期キャリア海洋専門家、非政府組織、学界、慈善財団の代表者を含み、2名の専門家共同議長が率いる(全リストは下記参照)。
包括的で先見性のある戦略的野心を設定するため、メンバーは、2030年の「海洋の10年」終了までに達成できるよう、各チャレンジに必要な科学的知識、リソースやインフラ、パートナーシップ、能力開発、技術ソリューション、インフラだけでなく、ユーザーニーズ、優先データセット、科学における残存ギャップを決定する。
具体的な指標と方法論を通じて、「ビジョン2030」プロセスは「海洋の10年」のインパクトの評価に貢献し、資源動員の優先順位を特定し、長期にわたって「チャレンジ」の継続的な妥当性を確保する。
このプロセスの主な成果は、10の課題に関する一連の白書と、課題間の関連性を取り上げた統合報告書となる。これらのペーパーは、今後数ヶ月の間にドラフト版が共有され、幅広いレビューとインプットが行われる。最終ドラフト版は、バルセロナで開催される「2024年「海の10年」会議」のテーマ別フォーラム「サイエンス・ソリューション・フォーラム」で発表・議論され、利害関係者が参加し、洞察を共有し、「海洋の10年」の課題の実施を共同で推進するための世界的なプラットフォームとなる。
2030年に向けた「海の10年」の変革の旅に参加しよう!
ワーキンググループが作成したホワイトペーパーのピアレビュープロセスは、2024年初頭に開始される予定です。皆様の洞察、フィードバック、専門知識は、戦略的野心の形成に貢献し、多様で包括的なアプローチを確保しながら、各チャレンジのマイルストーンを決定します。詳細は、「海の10年」ウェブサイトにて近日中に公開される予定です。
ビジョン2030」のプロセスに参加し、バルセロナで「海の10年」の2030年までのロードマップを作成し、私たちが望む海を実現しましょう!
作業部会とその共同議長
WG 1 海洋汚染への理解と対策
WG 2 生態系と生物多様性の保護と回復
WG 3 世界人口を持続的に養う
WG 4 持続可能で公平な海洋経済の発展
WG 5 気候変動に対する海洋ベースの解決策を解き放つ
WG 6 海洋災害に対するコミュニティの回復力を高める
WG 7 全球海洋観測システムの拡大
WG 8 海のデジタル表示の作成
WG 9 すべての人のための技能、知識、技術
WG 10 海と人類の関係を変える
詳細は下記まで:
ビジョン2030チーム(vision2030@unesco.org)
***
オーシャン・ディケイドについて
国連総会によって2017年に宣言された「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年(2021〜2030年)」(以下、「海洋の10年」)は、海洋システムの状態の衰退を逆転させ、この巨大な海洋生態系の持続可能な開発のための新たな機会を触媒するために、海洋科学と知識生成を刺激することを目指している。海洋の10年」のビジョンは、「私たちが望む海洋のために必要な科学」である。海洋の10年」は、海洋システムのより良い理解を達成するために海洋科学の進歩を加速し、活用するために必要な科学的知識とパートナーシップを開発し、2030アジェンダを達成するための科学的根拠に基づく解決策を提供するために、多様な分野の科学者と利害関係者のための招集枠組みを提供する。国連総会は、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)に「海洋の10年」の準備と実施の調整を委任した。
IOC/UNESCOについて:
ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC/UNESCO)は、海洋、沿岸、海洋資源の管理を改善するため、海洋科学における国際協力を推進している。IOCは、能力開発、海洋観測とサービス、海洋科学、津波警報などのプログラムを調整することで、150の加盟国が協力できるようにしている。IOCの活動は、平和と持続可能な開発の基礎となる経済的・社会的進歩の鍵となる知識と能力を発展させるため、科学とその応用の進歩を促進するというユネスコの使命に貢献している。