スペインのバルセロナで開催される2024年「海洋の10年」会議まで2週間を切った今、「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年」(「海洋の10年」)は、健全で回復力のある海洋のための科学的根拠に基づく解決策を推進するための新たな「10年行動」39項目を承認した。
タンザニア、コスタリカからチリ、オランダまで18カ国にまたがるこの新たな行動は、この3年間を通じて承認された480以上の「10年行動」に加わるものである。
これらのイニシアティブは、海洋モニタリング、テクノロジーとイノベーション、海洋経済、深海探査、データへのオープンアクセス、生態系の回復と保全におけるグリーン投資など、多様な問題を包含している。また、「海洋科学の10年」の成功に不可欠な分野横断的な課題、たとえば、海洋科学における女性の声の拡大や、沿岸地域社会や小島嶼開発途上国(SIDS)の回復力の向上などにも取り組んでいる。アクションは、主に政府機関や研究機関、非政府組織、教育機関、民間団体が主導している。
本日、「海洋の10年」の旅路において重要な成果が達成されました。「10年のアクション」が500を超えたのです」と、「10年」の調整を担う国連機関、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)の事務局長に新たに任命されたヴィダー・ヘルゲセン氏は指摘する。今年最大の海洋コミュニティの集まりである「2024年海洋の10年会議」の前夜に、「海洋の10年」はこれまでで最も広範な海洋科学運動として位置づけられ、グローバル・アジェンダにおける海洋の重要な役割を確固たるものにしている。
2030年に向けて海洋ソリューションの影響力を拡大する
新たに承認された「海洋の10年」プログラム「オーシャン・センサス」は、52の「10年」プログラ ムの中から選ばれたグループに加わる。日本財団とネクトン財団(英国)が主導する本プログラムは、海洋生物多様性を世界規模で調査、発見、刺激、保全、持続させるもので、海洋分類群の収集と記録だけでなく、一般の人々の関心と行動を高め、喚起することを目的としています。
ブラジルの科学技術革新省との共催により、7つの「10年プロジェクト」は、海洋島の観測、海洋活動のための地域ネットワーク、沿岸の回復力、海洋有害物質やゴミに焦点を当てる。
新たに承認されたプロジェクトのうち6件は、「海洋の10年」プログラムのGlobal Ecosystem for Ocean Solutions(GEOS)が主催する。これらのプロジェクトは、革新的な研究、投資、協力に基づき、新しい技術やビジネスモデル、革新的な海洋気候ソリューション、海洋生物多様性の保護、北極圏の氷の回復、持続可能な生態系に基づく管理など、海洋と沿岸に関するトピックを中心としている。
海洋科学の共同設計を支援する「海の10年」の世界的ネットワーク
新たに5つの「10年貢献」が、「海洋の10年」の長期的な展望に取り組むという正式な承認を得た。持続可能な海洋管理をめぐる協力、共同設計、相乗効果を促進することを目的として、これらのイニシアティブは、「10年の行動」または「10年の調整」の必要性を支援する現物または資金を提供する。
このうち、「10年」の実施パートナーであるフランダース海洋研究所(VLIZ)とJPIオーシャンズによる2つの重要な貢献は、それぞれ資金調達の機会を解き放ち、共同主催の募集を通じて新たな「10年アクション」を紹介するものである。
英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)の10年貢献「海洋コミュニティの権限強化と自然助成金」は、気候変動シナリオにおける沿岸の回復力に焦点を当てた、コミュニティを基盤とした取り組みに資金を提供することを目的としている。
次回の「10年のアクション」No.07/2024の募集は、2024年4月15日から8月31日まで行われる。変革的な海洋科学を共同設計し、持続可能な海洋管理において特定されたギャップを埋めるために、新たなプログラム、プロジェクト、貢献が募集される。詳細は近日中に発表される。
詳細は下記までお問い合わせください:
海の10年広報チーム(oceandecade.comms@unesco.org)
***
オーシャン・ディケイドについて
国連総会によって2017年に宣言された「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年(2021〜2030年)」(以下、「海洋の10年」)は、海洋システムの状態の衰退を逆転させ、この巨大な海洋生態系の持続可能な開発のための新たな機会を触媒するために、海洋科学と知識生成を刺激することを目指している。海洋の10年」のビジョンは、「私たちが望む海洋のために必要な科学」である。海洋の10年」は、海洋システムのより良い理解を達成するために海洋科学の進歩を加速し、活用するために必要な科学的知識とパートナーシップを開発し、2030アジェンダを達成するための科学的根拠に基づく解決策を提供するために、多様な分野の科学者と利害関係者のための招集枠組みを提供する。国連総会は、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)に「海洋の10年」の準備と実施の調整を委任した。
IOC/UNESCOについて:
ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC/UNESCO)は、海洋、沿岸、海洋資源の管理を改善するため、海洋科学における国際協力を推進している。IOCは、能力開発、海洋観測とサービス、海洋科学、津波警報などのプログラムを調整することで、150の加盟国が協力できるようにしている。IOCの活動は、平和と持続可能な開発の基礎となる経済的・社会的進歩の鍵となる知識と能力を発展させるため、科学とその応用の進歩を促進するというユネスコの使命に貢献している。