ブルークライメート・イニシアティブ(BCI)は本日、100万ドルのオーシャン・イノベーション賞のセミファイナリスト21社を発表した。国連「持続可能な開発のための海洋科学の10年」(2021-2030年、以下「海洋の10年」)の承認プログラムとして、ブルークライメート・イニシアティブは、持続可能な海洋アライアンスとともに、海洋の10年の枠組みの中でオーシャン・イノベーション賞を主催します。
セミファイナリストたちは、気候危機を打開するための創造的で革新的なアプローチを進めている。世界各地から集まった彼らのプロジェクトには、海の波やソーラー技術によるクリーンエネルギーや海水淡水化、バイオプラスチックやメタンを減少させる家畜飼料のサプリメントなどのコンブ林再生や海藻の革新、藻類バイオマスのガス化、電気化学、アルカリ性強化などの二酸化炭素除去など、さまざまなものが含まれる。
BCI には 60 カ国以上から 236 件の応募があった。セミファイナリストは、インパクトの可能性、革新性、商業的・規模的な可能性、キャパシティと実現可能性、賞の原則との整合性、賞の支援の価値について、18人の専門家評価者からなる世界的なグループによって選出された。
「ブルー・クライメート・イニシアティブのCEOであるスタンリー・ローランドは、「セミファイナリストの皆さんにお祝いを申し上げるとともに、海洋の力を利用して気候危機を解決するための重要かつタイムリーなイノベーションに注目していただけることに感激しています。「現在開催中のCOP26での議論が強調しているように、気候変動解決に向けた大胆な行動は、かつてないほど緊急性を帯びています。
オーシャン・イノベーション賞の目的は、持続可能な開発目標に沿い、ブルークライメイト・イニシアチブの「変革の機会(Transformational Opportunities)」から得られた知見に基づき、気候危機に対する海洋関連の市場ベースの解決策を特定し、加速させることである。セミファイナリストには、広報活動、専門家や投資家とのマッチング、メンタリングなどの支援が提供される。ハイレベル審査員団は、2022年初頭に発表される最終受賞者を選出し、受賞者は賞金100万ドルを分け合い、2022年5月にフランス領ポリネシアで開催される「Blue Climate Summit」で紹介される。
オーシャン・イノベーション・プライズの詳細情報は、https://www.blueclimateinitiative.org/ocean-innovation-prize。
オーシャン・イノベーション賞のセミファイナリストは以下の通り:
- Airglide- 世界的な海運公害を削減する空気潤滑システム、米国およびバハマ John Dixon P.E.、主任研究員。Eメール:jdixon@airglide.expert; www.airglide.expert
- 気候変動基金マリンパーマカルチャー- オーストラリア、深海灌漑による海の植林 ブライアン・フォン・ハーゼン博士(エグゼクティブ・ディレクター) Eメール:info@climatefoundation.org, https://www.climatefoundation.org/
- CorPower Ocean- 海洋波からのクリーンエネルギー、スウェーデン パトリック・メラー、共同設立者兼CEO、Eメール:patrik.moller@corpowerocean.com; https://www.corpowerocean.com/
- Cquestr8- 石灰岩の風化促進による大規模二酸化炭素除去(マレーシア) スティーブ・ウィリス、ディレクター。Eメール:steve.willis@cquestr8.com; https://cquestr8.com/
- キューベックス・グローバル- 空間最適化技術を用いた海上貨物の脱炭素化、U.A.E シェイク・アハサン・タリク、最高経営責任者。Eメール:ahsan@cubex.global, https://cubex.global
- Desolenator- 太陽光発電による海水淡水化技術、オランダ Louis Bleach、インパクト部門責任者。Eメール:louise@desolenator.com;
https://www.desolenator.com/ - E-Wave Technologies- 海洋養殖のための波力エネルギー、米国 アダム・ベネット、共同設立者、最高技術責任者。Eメール:abennett@ewavetechnol.com; www.ewavetech.com
- Ebb Carbon - 電気化学的海洋脱酸および大気中CO2回収、米国 Matthew Eisaman博士、共同設立者兼CTO。Eメール:apps@ebbcarbon.com; https://ebbcarbon.com/
- エコ・ウェーブ・パワー- 海洋と海の波からクリーンな電力を、イスラエル インナ・ブラバーマン、創設者兼CEO。Eメール:inna@ecowavepower.com; https://www.ecowavepower.com/
- ロリウェア- 海藻由来で排出を回避するプラスチックの代替品、米国 カルナ・ラナ、気候・影響・政策部門責任者。Eメール:karuna@loliware.com; www.loliware.com/
- オーシャンズ2050- グローバル海藻プロジェクト:ブルーカーボン、アメリカ フリッツ・ノイマイヤー、オーシャンズ2050財団ディレクター。Eメール:contact@oceans2050.com; www.oceans2050.com
- Oneka Technologies- 波力による持続可能な海水淡水化、カナダ Dragan Tutic、CEO。Eメール:info@onekawater.com;
Onekawater.com - Planetary Hydrogen- アルカリ性と水素生成による海洋の二酸化炭素除去、カナダ Jason Vallis、渉外部長。Eメール:jason@planetaryhydrogen.com; www.planetaryhydrogen.com
- プロジェクト・ベスタ- カンラン石砂による海岸の回復力と炭素回収、米国 ケリー・エアハート - 事業開発ディレクター。Eメール:kelly@projectvesta.org; https://www.projectvesta.org/
- Seaweedtama Biopac Indonesia - プラスチックフリーの海を目指す海藻ベースのソリューション、インドネシア 共同設立者、ノリャワティ・ムリョーノ S.Si.博士 Eメール:nory@biopac.id; www.biopac.id
- SMOソーラー・プロセス-グアドループ、サルガッサムからの炭素回収とエネルギー ニコラ・ウゴリン博士、創設者兼主任研究員。Eメール:n.ugolin@smosolarprocess.com; www.smosolarprocess.com
- Sway- 海藻ベースの使い捨てプラスチック代替品(米国) Julia Marsh:共同設立者兼CEO。Eメール:info@swaythefuture.com;
https://swaythefuture.com/ - Swimsol SolarSea- 世界初の海洋浮体式ソーラーシステム、モルディブ Thomas Siebenbrunner、セールス&マーケティング責任者。Eメール:thomas@swimsol.com; www.swimsol.com
- Symbrosia- 家畜のメタン排出を90%削減する海藻飼料サプリメント、米国 Alexia Akbay、創設者兼CEO。Eメール:alexia@symbrosia.co; https://symbrosia.co/
- Tēnaka- 再生経済のためのブルーカーボン生息地の復元、フランス Anne Sophie Roux, 創設者兼CEO. メール:annesophie@tenaka.org; https://tenaka.org/
- ウルチノミクス- 復元ウニ養殖による世界のコンブ再生、ノルウェー ブライアン・ツヨシ・タケダ、創業者兼CEO。Eメール:btt@urchinomics.com; https://www.urchinomics.com/
ブルークライメイト・イニシアティブ(BCI)
ブルークライメイト・イニシアティブ(BCI)は、科学者、地域団体、起業家、投資家、慈善活動家、インフルエンサーなどを集め、海洋を保護し、気候危機やその他の差し迫った環境問題に対処するための海洋関連戦略を加速させるための世界的イニシアティブである。BCIの財政スポンサーはテティアロア・ソサエティ。BCIについての詳細はwww.blueclimateinitiative.org。ご質問はジャンヌ・エヴェレット(jeanne@blueclimateinitiative.org)まで。
国連持続可能な開発のための海洋科学の10年
国連総会によって2017年に宣言された「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年(2021〜2030年)」(以下、「海洋の10年」)は、海洋システムの状態の衰退を逆転させ、この巨大な海洋生態系の持続可能な開発のための新たな機会を触媒するために、海洋科学と知識生成を刺激することを目指している。海洋の10年」のビジョンは、「私たちが望む海洋のために必要な科学」である。海洋の10年」は、海洋システムのより良い理解を達成するために海洋科学の進歩を加速し、活用するために必要な科学的知識とパートナーシップを開発し、2030アジェンダを達成するための科学的根拠に基づく解決策を提供するために、多様な分野の科学者と利害関係者のための招集枠組みを提供する。国連総会は、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)に「海洋の10年」の準備と実施の調整を委任した。
***