太平洋における重要な科学協力を促進する新協定

IOC-UNESCO

太平洋における重要な科学協力を促進する新協定

太平洋における重要な科学協力を促進する新協定 1920 1080 海の10年

ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC-UNESCO)と、太平洋地域の主要な科学技術組織である太平洋共同体(SPC)との新しい協定は、世界最大の海洋のための海洋科学協力を促進する。

早期警戒システムやリスク軽減、海洋リテラシー、能力開発などの分野を網羅するこの協定は、太平洋の海洋科学に関する行動を促進し、「持続可能な開発のための海洋科学のための国連10年」の実施に向けた協力を強化する。

この協定は、太平洋共同体(SPC)と太平洋地域環境計画事務局(SPREP)が主催し、IOC・ユネスコが共催した国連海洋会議の公式サイドイベントで調印されたもので、講演者は海洋保全のための太平洋の解決策を発表し、気候変動の影響、生物多様性の損失、汚染という3つの脅威に直面する海洋の健全性を維持するための緊急行動の必要性を強調した。

太平洋共同体のキャメロン・ドライバー副事務局長は、サイドイベントにおいて、「IOC-UNESCOとの新たな協定は、SPCが海洋科学の強化、太平洋独自の能力を補完するための国際的な専門家との協力の強化、および加盟国から表明されたニーズへの対応を目標とした行動をとるために、いかにパートナーシップを強化してきたかを示す一例である」と述べた。

IOCユネスコ事務局長のウラジミール・リャビニンは、「太平洋は気候変動と海洋変動の最前線にある。唯一の道は、知識に基づく行動、そして太平洋の専門家ネットワーク、先住民コミュニティ、太平洋共同体政府と共同で設計し、共同で提供する知識です。ユネスコは、「海洋の10年」2021-2030の文脈において、この目標に向けて前進する手助けができることをうれしく思います。

2022年国連海洋会議では、太平洋地域の指導者たちが、この地域の人々とその将来にとって海洋が果たす中心的な役割を強調した。会議ではまた、太平洋の科学者たちから、「パラシュート科学」を中止し、長期的な海洋科学能力をこの地域に構築するよう求める声も聞かれた。

太平洋コミュニティ海洋科学センター(PCCOS)の責任者であるジェローム・オーカン博士は、「この協定は、地域における海洋科学協力を効率化し、太平洋における海洋科学能力の継続的な構築を可能にする」と述べた。

この協定に基づき、IOC-UNESCOの災害リスク軽減・津波警報プログラムオフィサーが太平洋共同体(SPC)に派遣され、海洋災害の早期警報システム、災害リスク軽減、津波プロジェクトを管理する。

この協定はまた、太平洋における海洋の理解と研究を発展させ、奨励することを目的とした、同地域で進行中の海洋リテラシー活動を強化するものでもある。

海洋は太平洋地域最大の資源であり、国連海洋会議において太平洋島嶼国・地域が海洋の健全性を維持するための投資拡大を求めていることから、この協定は、すべての人々にとって健全で、生産的で、回復力があり、安全な海洋を確保するために不可欠な海洋科学に取り組む地域の能力を強化するものである。

***

IOC-UNESCOについて:

ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC-UNESCO)は、海洋、沿岸、海洋資源の管理を改善するため、海洋科学における国際協力を推進している。IOCは、能力開発、海洋観測とサービス、海洋科学、津波警報などのプログラムを調整することで、150の加盟国が協力できるようにしている。IOCの活動は、平和と持続可能な開発の基礎となる経済的・社会的進歩の鍵となる知識と能力を発展させるため、科学とその応用の進歩を促進するというユネスコの使命に貢献している。

オーシャン・ディケイドについて

国連総会によって2017年に宣言された「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年(2021〜2030年)」(以下、「海洋の10年」)は、海洋システムの状態の衰退を逆転させ、この巨大な海洋生態系の持続可能な開発のための新たな機会を触媒するために、海洋科学と知識生成を刺激することを目指している。海洋の10年」のビジョンは、「私たちが望む海洋のために必要な科学」である。海洋の10年」は、海洋システムのより良い理解を達成するために海洋科学の進歩を加速し、活用するために必要な科学的知識とパートナーシップを開発し、2030アジェンダを達成するための科学的根拠に基づく解決策を提供するために、多様な分野の科学者と利害関係者のための招集枠組みを提供する。国連総会は、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)に「海洋の10年」の準備と実施の調整を委任した。

太平洋共同体(SPC)について:

太平洋共同体(SPC)は、太平洋地域における主要な科学技術機関であり、1947年以来、誇りを持って開発を支援しています。太平洋共同体は、27の国と地域のメンバーによって運営される国際開発組織です。

太平洋共同体は、持続可能な開発目標(SDGs)のすべてにわたって、科学、研究、技術に人々を中心としたアプローチを適用することにより、持続可能な開発を支援します。私たちは、気候、海洋、土地、文化、権利、グッドガバナンスの結びつきを織り交ぜ、活用し、信頼できるパートナーシップを築き、太平洋の人々に投資し、太平洋の文脈を理解することで、メンバーに貢献しています。

海の10年

私たちが望む海のために必要な科学

連絡先

次のイベント

ニュースレターを購読する

参加する #オーシャンデケード

プライバシー設定

お客様が当社のウェブサイトを訪問される際、ブラウザを通じて特定のサービスからの情報を、通常はクッキーの形で保存することがあります。ここでは、プライバシーに関する設定を変更することができます。なお、クッキーの種類によっては、クッキーをブロックすることで、当社ウェブサイトでのご利用や、当社が提供するサービスに影響を与える場合があります。

パフォーマンスとセキュリティのため、Cloudflareを使用しています。
必須

ブラウザでGoogle Analyticsのトラッキングコードを有効/無効にする

ブラウザでGoogleフォントの使用を有効/無効にする

ブラウザへの動画埋め込みを有効/無効にする

プライバシーポリシー

当社のウェブサイトは、主にサードパーティのサービスからクッキーを使用しています。プライバシー設定の定義および/またはクッキーの使用に同意してください。