オーストラリア国立海事博物館、「One Ocean Our Future」展を開催

オーストラリア国立海事博物館

オーストラリア国立海事博物館、「One Ocean Our Future」展を開催

オーストラリア国立海事博物館、「One Ocean Our Future」展を開催 1062 439 Ocean Decade

海の健康は私たちにとって非常に重要です

海は、魅惑的で神秘的、そして比較的未踏の地であり、地球上のすべての生命にとって重要な場所です。天候、大気、食料供給、文化、社会、生物多様性に大きな影響を与える海の健康は、私たちの地球の未来にとって非常に重要です。

ワン・オーシャン・アワ・フューチャーは、来場者が海の素晴らしさと持続不可能な行為の影響を探求し、変化が現在と未来の地球上の生命をどのように形成するかを考える、豊かで没入感のある体験です。

キュレーターのエミリー・ジャテフ氏は、「この展覧会は、世界の海に現在起こっていることを紹介しています。海はすべてつながっています。私たちの目標は、未来の世代に健全な海を残すために、科学によって何が行われているのか、何が必要なのかを伝え、教育することです」。

WONDERS - 失うものに感謝しよう

シネマスケールのビジョンは、2020年から21年にかけてオーストラリア周辺のシュミット海洋研究所の探検で深海ROV SuBastianによって撮影された、オーストラリアの海洋生物の豊かで魅惑的な美しさと多様性を表現しています。この映画は、科学者が非凡な希少種や新種を初めて目にするときのスリリングな瞬間に、来場者を招待します。

3Dインタラクティブ・アクアリウムでは、ダンボ・タコ、フェイスレス・カスク・イール、キャットシャーク、ラムズホーン・イカ、オウムガイにバーチャルで出会うことができます。ジェスチャーコントロールを使って仮想的に捕獲し、間近で観察することで、彼らの習性や環境、海の変化が彼らの生存を脅かしていることなどを学ぶことができます。

エビデンス - 何が起きているのか、どのようにつながっているのか

気候と海洋の変化が天候、生息地、氷に与える相互関係と影響、そしてプラスチックが海や私たちに与える影響について、見事なグラフィックで画像、データ、ストーリーを紹介しています。

来場者は、地元の海岸の砂、海水、洗濯機の排水、軟体動物の肉などに含まれるマイクロプラスチックを顕微鏡で観察します。

証言者- 個人、文化、社会として私たち全員に影響を与えます。

気候や海洋の変化が生活や存在に及ぼす影響を体験している世界中の人々の声が、空間をポップに彩ります。 カナダ、トレス海峡諸島、フロリダ、シベリアなど、世界中の人々の声が展示されています。

オーストラリアや太平洋地域の先住民族の文化から集められた見事な芸術作品は、気候や海の変化が彼らの生活や社会にどのような影響を与えているかを文化的に解説しており、地球上で最も脆弱な場所から海の変化に対する警告を発しています。

サイエンス - 海を測る、海を見せる

2世紀にわたって海洋を測定、探査、分析、サンプリング、マッピングしてきた経験から、海洋の変化を理解する上での海洋学の役割を、ストーリーや博物館の展示物で紹介しています。1872年から76年にかけてHMSチャレンジャー号が採取した堆積物、Crown of Thorns Starfishに致死量の注射をするために設計されたロボット、海洋の変化を特定し、定量化し、対応策を練るのに役立つリモートセンシング技術などが紹介されています。

オーストラリア、日本、デンマークの先進的な科学調査船に乗り込み、シネマスケールの映像を背景に、ダイナミックなオブジェを鑑賞します。

THE FUTURE

未来の子供」は、次の世紀に生まれてくる子供たちが生きている間に、生活や海洋環境がどのようになっているかを、抑制されない海洋変化が続く未来と、科学と社会が今日の課題に対応して状況をより良く変えていく未来という2つのシナリオで予測しています。

プログレスビルボードは、気候と海洋の変化に対応するための大小、地域、国際的な進歩のストーリーを世界各地から集めています。

同館のケビン・サンプション館長兼CEOは、「今回の展示を機に、『国連持続可能な開発のための海洋科学の10年』への取り組みを開始できることを誇りに思います。今後数年間にわたり、オーストラリアや地球上で行われている持続可能性に関する優れた研究をさらに発展させ、一般の方々に情報を提供していきます」と述べています。

One Ocean - Our Future」は、「海洋の10年」の活動に賛同したものです。

One Ocean - Our Future」は、The Schmidt Ocean Instituteが主催しています。また、米国200周年記念ギフト基金の支援を受けています。

本件に関するお問い合わせ先

スティーブ・リートホフ|Eメール: steve.riethoff@sea.museum

***

国連「持続可能な開発のための海洋科学の10年」について

2017年に国連総会で宣言された「持続可能な開発のための国連海洋科学の10年」(2021-2030年)(以下、「海洋の10年」)は、海洋科学と知識の生成を刺激して、海洋システムの状態の低下を逆転させ、この巨大な海洋生態系の持続可能な開発のための新たな機会を触媒することを目指しています。海洋の10年」のビジョンは、「私たちが望む海洋のために必要な科学」です。海洋の10年」は、様々な分野の科学者やステークホルダーが、海洋科学の進歩を加速して利用し、海洋システムの理解を深め、2030年アジェンダを達成するための科学的根拠に基づく解決策を提供するために必要な科学的知識とパートナーシップを構築するための招集の枠組みを提供します。国連総会は、ユネスコの政府間海洋学委員会(IOC)に「10年」の準備と実施の調整を委任しました。

10年

私たちが望む海のために必要な科学

連絡先

次のイベント

ニュースレターを購読する

オポチュニティーズ

参加する #オーシャンディケイド

プライバシー設定

お客様が当社のウェブサイトを訪問される際、ブラウザを通じて特定のサービスからの情報を、通常はクッキーの形で保存することがあります。ここでは、プライバシーに関する設定を変更することができます。なお、クッキーの種類によっては、クッキーをブロックすることで、当社ウェブサイトでのご利用や、当社が提供するサービスに影響を与える場合があります。

パフォーマンスとセキュリティのため、Cloudflareを使用しています。
必須

ブラウザでGoogle Analyticsのトラッキングコードを有効/無効にする

ブラウザでGoogleフォントの使用を有効/無効にする

ブラウザへの動画埋め込みを有効/無効にする

プライバシーポリシー

当社のウェブサイトは、主にサードパーティのサービスからクッキーを使用しています。プライバシーに関する設定を行うか、クッキーの使用に同意してください。