
- このイベントは終了しました。

2日間のコースインフラ、遺産、海洋計画のための海底探査と特性評価
コース "Seafloor Exploration and Characterisation for Infrastructure, Heritage, and Marine Planning "は、サウサンプトン海洋・海事研究所とキプロス海洋・海事研究所が主催する2日間のコースである。
この学際的なコースでは、海洋インフラ、遺産保護、持続可能な海洋計画のために不可欠な海底特性評価技術を学ぶ。参加者は、講義、コンピュータを使ったアクティビティ、仮想現実や拡張現実のアプリケーションを含む実習に取り組みます。専門家と非専門家の両方を対象にしたこのコースでは、地球科学、工学、海洋考古学の見識を深め、実際のオフショアデータを用いた実践的なスキルを身につけます。
このコースはCMMI/MaRITeC-Xプロジェクトの枠内で企画され、欧州連合のHorizon2020プログラムから資金援助を受けている。
また、公開レクチャーも行われる(詳細は下記)。
🗓️ 2025年1月21日-1月22日 午前9時-午後5時30分
ラルナカ市社会活動福祉多機能センター
問い合わせ・登録:info@cmmi.blue
公開講演会 - サブサイメージングを再考する:ロボットはどのように地球の内部空間を発見するか
ブレア・ソーントン教授(サウサンプトン大学海洋自治学部)著
🗓️ 2025年1月22日 18:00 - 19:30
ラルナカ市社会活動福祉多機能センター
入場無料
問い合わせ・登録:info@cmmi.blue