アクション

海洋の10年」アクションの賛同者の紹介

潜水艇技術でサンゴ礁の科学に挑む

2DegreesC-アメリカ(米国)

カリブ海、全球海洋観測システムの拡大、インド洋、北大西洋、プロジェクト、生態系と生物多様性の保護と回復、南大西洋、南太平洋、気候変動に対する海洋ベースの解決策を解き放つ

この「10年アクション」は、沿岸海洋とそれに依存する生物種や経済に恩恵をもたらす、何十億もの新たな海洋観測を生み出すだろう。

いつでもどこでも潜水して環境データを自動的に収集する市民科学スキューバダイバーのネットワークを構築し、それらのデータをオープンに共有することで状態監視や科学的研究を強化することができます。

スキューバダイバーの装備に取り付け、伝導率、水温、水深、光(CTD-L)を自動的に観測・送信する低価格の海洋観測装置を構築する。また、参加者は、インタラクティブなウェブサービス、引用可能なデータ、科学者、保全管理者、環境機関からのフィードバックを通じて、エンドツーエンドのプロセスに参加することになる。

この10年アクションは、世界的に規模を拡大し、アクションの特定期間を超えて無期限に継続されるよう設計されています。

このプロジェクトは、「海洋の10年」プログラム「マリンライフ2030」が主催しています。

開始日:2022年8月1日
終了日:2027年7月31日

リードコンタクトNeil van Niekerk(n.vanniekerk@2degreesc.org)