汎北極圏生物分散観測所

汎北極圏生物分散観測所

汎北極圏生物分散観測所 2560 1707 海の10年

主導機関:

メリーランド大学環境科学センターおよびチェサピーク生物学研究所 - アメリカ合衆国(USA)

分散型生物観測所(DBO)は太平洋北極圏グループのネットワークであり、国際北極圏科学委員会の海洋作業部会の支援も受けている。

北極圏で観測される継続的な環境変化に対する生態系の応答を記録するために開発されたDBOは、物理的、化学的、生物学的測定の標準的なサンプリングを長期にわたって行うための枠組みを提供する。DBOモデルは最近、汎北極圏DBOネットワークへと拡大され、太平洋、大西洋、カナダ北極圏、シベリア海に観測地点が特定された。このような国際的に調整された変化検出ネットワークの発展と、季節的な海氷の減少、水温の上昇、成層の変化、その他のプロセスとの相互関連は、海洋生態系全体のあらゆる側面に影響を及ぼしている。海洋の10年」の承認は、こうした国際的に協調した活動をさらに強化することになるだろう。

開始日:2024年04月01日
終了日:2034年03月31日

リード・コンタクトジャクリーン・グレブマイヤー(jgrebmei@umces.edu)

が課題だ:
2- 生態系の保護と回復
5- 海と気候のネクサス
9- 能力開発
ocean_basins:
北極海
type_of_action:
貢献

海の10年

私たちが望む海のために必要な科学

連絡先

次のイベント

ニュースレターを購読する

参加する #オーシャンデケード

プライバシー設定

お客様が当社のウェブサイトを訪問される際、ブラウザを通じて特定のサービスからの情報を、通常はクッキーの形で保存することがあります。ここでは、プライバシーに関する設定を変更することができます。なお、クッキーの種類によっては、クッキーをブロックすることで、当社ウェブサイトでのご利用や、当社が提供するサービスに影響を与える場合があります。

パフォーマンスとセキュリティのため、Cloudflareを使用しています。
必須

ブラウザでGoogle Analyticsのトラッキングコードを有効/無効にする

ブラウザでGoogleフォントの使用を有効/無効にする

ブラウザへの動画埋め込みを有効/無効にする

プライバシーポリシー

当社のウェブサイトは、主にサードパーティのサービスからクッキーを使用しています。プライバシー設定の定義および/またはクッキーの使用に同意してください。
オーシャン・ディケイド