アクション

海洋の10年」アクションの賛同者の紹介

オーシャンシティーズネットワーク(OC-NET)

地中海海洋環境研究センター(CMIMA-CSIC)、海洋研究所(ICM-CSIC)、海洋技術研究ユニット(UTM-CSIC) - スペイン

人類と海洋との関係を変える、持続可能で公平な海洋経済を発展させる、世界海洋観測システムを拡大する、インド洋、北大西洋、北太平洋、プログラム、生態系と生物多様性の保護と回復、すべての人のためのスキル、知識、技術、南大西洋、南太平洋、海洋汚染を理解して打ち負かす、気候変動に対する海洋を基盤とした解決策を打ち出す。

Ocean Cities (OC-NET)は、自然の海洋環境の持続可能性、浸透性、再生に取り組む海洋都市のネットワークであり、その住民のために、また住民と共に活動しています。

OC-NETは、学際的かつボトムアップの変革プログラムであり、沿岸都市とそこに住む人々が、周辺海域から単一の地球規模の海洋まで、どのように海洋を認識し、交流し、進化していくかを変えていくものです。

都市には、世界の人口のほとんどが集中しています。そのため、陸と海の生態系や気候に大きな影響を与え、最も回復力の低い環境の一つとなっています。OC-NETは、科学的知識、研究の相乗効果、社会的認識を組み合わせ、都市の進化と海洋の持続可能性に効果的な影響を与えることを目指します。

2021年6月8日にスタートし、当初は実施期間2年+運用期間3年の5年間(2025年06月07日)。OC-NETは、自らの反省と行動のプロセスの結果、時間の経過とともに自然にスケールアップしていくので、最終的には10年間ずっと延長される可能性があります。

開始日: 08/06/2021
終了日: 2025年06月07日

本プログラムは、以下の「海洋の10年」プロジェクトを主催しています。

人間活動の激化と気候変動下の沿岸域。海洋の持続可能性を支える科学・管理・社会を統合した地域プログラム

GCCシナリオのもとでの都市化した沿岸域の持続可能性

リードコンタクトヴァネッサ・サラ・サルボ(vsalvo@icm.csic.es)

動画を見る