アクション

海洋の10年」アクションの賛同者の紹介

MIGRAVIAS:海洋保護区を遊泳路で結び、絶滅危惧種の移動ルートと重要な生息地を保護する。

ミグラマー(MigraMar) - アメリカ(USA

プロジェクト、生態系と生物多様性の保護と回復、すべての人のための技能・知識・技術、気候変動に対する海洋ベースの解決策を解き放つ。

規制措置や海洋保護区の設置にもかかわらず、多くの絶滅危惧種である回遊性海洋生物の状態は過去20年間悪化の一途をたどっている

スイムウェイズ・イニシアチブ(MIGRAVIAS)は、予測可能なルートで移動する種を具体的に保護し、気候変動に対する回復力を高めることで、こうした傾向を逆転させることを目的としています。ミグラマーは各国政府と協力し、東太平洋地域の海洋保護区を結ぶ少なくとも7つの水路(ミグラビアス)を特定し、保護する予定です。このイニシアチブでは、データ収集、分析、管理、実施、そして得られた利益の持続可能かつ公平な利用において、国境を越えた協力が行われます。

このプロジェクトは、「海洋の10年」プログラム「マリンライフ2030」が主催しています。

開始日:2021年1月1日
終了日:2031年12月31日

リードコンタクトエリック・ロス・サラザール(erick.ross@migramar.org)