アクション

海洋の10年」アクションの賛同者の紹介

太平洋における中深海生態系とバイオポンプの動態と連結性(MEBIDyC-P

韓国海洋科学技術院(Korea Institute of Ocean Science and Technology

人類と海洋の関係を変える, 持続可能で公平な海洋経済の発展, 北太平洋, プロジェクト, 生態系と生物多様性の保護と回復, すべての人のためのスキル・知識・技術, 南太平洋, 世界の人口に持続的に食料を供給する, 気候変動に対する海洋ベースの解決策の発見

水深200m~1,000mに存在する中層生態系は、外洋の海洋食物網や地球規模の炭素循環の主役となっている。

しかし、その構造や機能、関連する生物物理化学的プロセスに関する理解は限られています。本プロジェクトでは、太平洋の中層生態系を、種の多様性、分布、バイオマス、表層・中層・底層の食物網のつながり、生物学的ポンプと炭素フラックス、水柱混合と栄養塩循環の観点から理解することを目的としています。活動内容は、共同調査やデータの共有、キャパシティビルディング、中層海の保全のための一般市民や政策立案者の参加などです。

開始日:01/01/2021

終了日:2030年12月31日

このプロジェクトは、「Joint Exploration of the Twilight Zone Ocean Network」というプログラムが主催しています。

連絡先

Youn-Ho Lee: ylee@kiost.ac.kr