主導機関:
東京海洋大学 水圏海洋環境教育プログラム
世界人口の増加に伴い、養殖業の重要性は増しているが、養殖業の拡大は有機汚染による海洋汚染を引き起こし、持続可能性の観点からも懸念されている。
そこでこの取り組みでは、BUIKバクテリア(50種からなる細菌叢)とFe2+供給システムにより、食品残渣や培養排泄物を飼料に変換する有機汚染削減技術に焦点を当てている。このプロジェクトは推進する:
1) BUIK循環式養殖システムおよび鉄イオン浄化システムの開発と世界への普及
2)持続可能性の評価方法
3)その上で、産業界と消費者が互いに学び合い、関係価値を育む、ICTを活用した双方向の海洋リテラシー教育プログラムを開発・実施する。
4)最後に、持続可能な生産、消費関係、閉鎖性浅海域における評価手法を確立し、広く世界に普及させる。
開始日: 2021年04月01日
終了日: 2031年3月31日
連絡先
佐々木毅医師:t-sasaki@kaiyodai.ac.jp
が課題だ:
すべての挑戦
ocean_basins:
インド洋
北大西洋
北太平洋
南大西洋
南太平洋
type_of_action:
プロジェクト